私がバスタオルを辞めてフェイスタオルを使うようになってから5年が経ちますが、今の所デメリットを感じたことがありません。
むしろフェイスタオルで代用することで洗濯がかなりラクになったので、メリットとデメリットをまとめてみたいと思います。
Contents
バスタオルを辞めた理由
私の実家では昔から、母の意向で家族全員バスタオルを使っていませんでした。
当時子供だった私はなんとなくバスタオルへの憧れがあり、一人暮らしを始めるのを機にバスタオルを買いました。
最初こそ嬉しかったものの、大きくて扱いづらいし、乾きにくいし、デメリットの方が大きいんじゃないかと思ったんです。
そこで、実家の時と同じようにバスタオルを辞めて、フェイスタオルを使うようになりました。
今思うと、母も同じ理由でそうしていたのかもしれませんね。
バスタオルのメリット
昔はバスタオルを使用していましたが、”お風呂上がりのタオル=バスタオル”と思い込んで使っていただけだったので、特にメリットは思いつきません。
バスタオルのデメリット
私がバスタオルを使っていた期間は1年程しかありませんでしたが、
- 洗濯物がかさばる
- 干す場所をとる
- 乾きにくい
- 衛生上の問題
- 収納場所をとる
というたくさんのデメリットを感じていました。
どれも家事をする中で大きなストレスを感じるポイントですので、詳しく語りましょう。
洗濯物がかさばる
我が家では洗濯カゴに洗濯物を入れておいて、2日に1回のペースで洗濯機を回します。
バスタオルもその洗濯カゴへ入れるのですが、ものすごくかさばるのですぐに溢れかえっていました。
かと言って大きな洗濯カゴを置くスペースもなかったので、洗濯物タワーが出来上がってしまってたんです^^;
さらに、一度に洗濯できる量は限られているので、バスタオルが一枚あるだけで容量が圧迫されてしまいます。
干す場所をとる
バスタオルは幅があるので普通のハンガーでは干せません。
なのでピンチハンガーに両端を挟んで干していましたが、たくさん干せない上にピンチハンガー自体が場所をとります。
乾きにくい
なるべく乾きやすい干し方を心がけていましたが、分厚く大きいバスタオルは乾きづらいです。
特に天気が悪い日など、部屋干しをすると完全に乾くまでに2日かかることもありました。
衛生上の問題
バスタオルを使うたびに取り替えるのは大変なので2〜3日は同じものを使う方が多いのではないでしょうか。
タオルハンガーなどで乾かしておけば安心な気がしますが、実は1度使ったタオルを1日置いておくと、細菌が洗濯直後の100倍近く増殖するそうです。
細菌は目に見えないですが、なんとなく気持ちが良くないですね。
収納場所をとる
洗濯して乾かなかった時のために、一人二枚のバスタオルを持っていましたが、使っていないときの収納場所をかなりとっていました。
十分な収納スペースがあれば問題ないですが、そうでない我が家にとってはかなりのデメリットでした。
フェイスタオルで代用するメリット
洗濯物がかさばらない
フェイスタオルはバスタオルの約半分の大きさなので、かさばりません。
洗濯頻度は相変わらず2日に1回ですが、一度に洗濯できる枚数も多くなるし、洗濯カゴが溢れかえることもありません。
また、一度に洗濯できる枚数が増えたことで、節水に繋がっていることも実感しています。
省スペースで干せる
洋服を掛けるハンガーに干すことができるので、かなり省スペースになりました。
大きなピンチハンガーを持たなくて良いのもかなりのメリットだと感じます。
乾きやすい
時間を計測したことはありませんが、バスタオルよりもかなり乾きやすいと感じています。
天気の悪い日や梅雨の時期は、扇風機の風を送っておけば部屋干しでも乾かなくて困ったということはありません。
毎日洗いたて
洗濯物がかさばらず、乾きやすいので同じタオルを何日も使う必要がないため、毎日洗濯済みのタオルで体を拭くことができます。
細菌が増殖するということもないので、衛生的ですね。
スッキリ収納できる
バスタオル一枚のスペースにフェイスタオルなら2〜3枚収納できます。
我が家にあるタオルはフェイスタオルだけなのでサイズが揃っていて、見た目もスッキリ収納できるようになりました。
フェイスタオルで代用するデメリット
フェイスタオルをバスタオルとして使用することのデメリットですが、冒頭で言ったように感じたことはありませんので、一般的に感じるであろうことを挙げてみます。
一枚で拭ききれない
私はショートヘアですし、夫は小柄なので一枚で十分だと感じていますが、私は髪の長い女性や体の大きな男性はこう感じるかもしれません。
その場合は2枚使うようにすれば良いと思います。
洗濯物は増えてしまいますが、バスタオルを使うことに比べれば、乾きやすさや洗濯のラクさはあるのではないでしょうか。
まとめ
バスタオルを使わずにフェイスタオルで代用することで、ほとんどの悩みが解消されます。
洗濯の手間も省け、節水にもなるのでメリットが大きいですね。
現在バスタオルを使っていてデメリットを感じている方は、フェイスタオルを使うことで代用できますよ^^
コメントを残す